ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.シリーズにて、遂に『機動戦士Zガンダム』が始動。第1弾はティターンズの強権を象徴する「黒いガンダム」、ガンダムMk-Ⅱが登場!
ガンダム
GUNDAM UNIVERSEより、『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』に登場した、ガンダムデスサイズヘルを立体化。印象的なアクティブクロークも再現!
『機動戦士ガンダム水星の魔女』より、スレッタの乗機ガンダム・キャリバーンをGUNDAM UNIVERSEにて商品化!劇中でも印象的な、バリアブルロッドライフルも付属!
GUNDAM UNIVERSEより、リディ・マーセナスが搭乗する、バンシィ・ノルンが登場。
別売りの「RX-0 UNICORN GUNDAM (AWAKENED)」と並べることで、ファイナルシューティングも再現可能。
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』よりイモータルジャスティスガンダムがMETAL ROBOT魂で登場。劇中を追求したスタイル、重量感を演出するダイキャストパーツ、複雑な彩色表現、更に各種武装の展開や変形ギミックを内蔵したハイクオリティ完成品モデルで商品化!
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』よりライジングフリーダムガンダムがMETAL ROBOT魂で登場。劇中を追求したスタイル、重量感を演出するダイキャストパーツ、複雑な彩色表現、更に各種武装の展開や変形ギミックを内蔵したハイクオリティ完成品モデルで商品化!
「機動戦士ガンダム外伝」シリーズで、主人公たちMS実験部隊(通称モルモット隊)が使用したジム・コマンドが、作品仕様に合わせた一部新規造形にて ver. A.N.I.M.E.に登場!
『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』よりEXAMシステムを搭載したブルーディスティニー1号機が、特徴的な有線ミサイルやEXAM発動エフェクトと共に ver. A.N.I.M.E.に登場!
ニュータイプを裁くEXAMシステムを備え、両肩を赤く染めた「イフリート改」が、システム発動を再現するエフェクトパーツを備えて ver. A.N.I.M.E.に登場!