ヤマシロヤ模型製作Webコラム『オオゴシ*トモエのEnjoy Hobby!』は、ホビーの楽しさ、プラモデル作りの面白さを紹介するコラムです。みなさんもじょいほび!と一緒に楽しい模型ライフをはじめませんか?
【第4回 どんな作品にしようかな?目標を決めよう!の巻】
〜モデラー店員 玉さん現る〜

TEXT BY オオゴシ*トモエ
 
第3回必要な道具ってなぁに?
組み立ててみよう!の巻
では、
ガンプラ製作に必要な工具の紹介と、
MGウィングガンダムゼロを組み立てを行いました。

今回は製作するにあたっての、
目標と、完成までのプランを決めたいと思います。

目標や、作業計画を立てておくと、
これからの作業を無駄なく、
スムーズに行うことができる
んですよ☆

作業計画を立てる上で参考になる資料のご紹介や、
ポイントなどもお話します。

そしてついに、じょいほび!企画の黒幕の登場も…?
 

まずは、前回組み立てたウィングガンダムを用意します。

組み立てたものを見ながら、目標と、完成までのプランを決めたいと思います。

「そんなこと決める必要なんてあるの?」と思ったアナタ!

ガンプラは組み立ててそのままでもよし、シールや、デカールを貼ってもよし、改造するもよし、全塗装するもよし…と、製作段階でのゴールを自分で選ぶことができるのです。


だからこそ、工作や塗装を行ううえで、
無駄な作業や失敗をしないため
そして、より理想に近づけるために、
どんな作品を作るか、どんな作業を行うのかを考えます。




Hobby JAPAN
2004年12月号
定価 780円


Hobby Japan Mook 151
ガンダムウェポンズ 
ウイングガンダムゼロ編
定価 1,500円
まずは作品の情報を集めることからはじめます。

説明書やパッケージ写真などを見たり、
インターネットで他のモデラーさんの作品を見て、
作品に対する情報を取り入れましょう。



いろいろな人の、いろいろな作品をみることによって、
アイデアも膨らみますし、方向性や自分の作りたいものがよりはっきりします。


他の人の楽しみ方を見て影響を受けたり、モチベーションをアップさせるのにも役立ちます。


作業しているときのテンションや勢いって、結構作品に出るものなんですヨ。

 


パッケージ写真説明書以外に、参考になる資料といえば、
なんといっても模型の専門誌です。

プロモデラーによる、お手本とも言うべき作例の写真や、
製作記事や資料など、参考になる情報がたくさん詰まっています。


Hobby JAPANより、ウィングガンダムの作例が詳しく紹介されている月刊ホビージャパン2004年12月号と、
テーマに沿った作例を集めた作品集、
ガンダムウェポンズウイングガンダムゼロ編

参考にしました。


  
詳しい情報や、バックナンバーについては、
Hobby JAPAN WEBサイトをご覧ください。


 

いろいろな情報を参考にして、
作りたいものをより具体的にイメージしていきましょう。

情報収集ができたら、次は目標を設定します。

次は目標設定をします。こちらでは、目標設定の際のポイントや、オオゴシが心がけていることをお話します。

■どんな作品を作りたいのか?
■時間はどれくらいかけられるのか?
■製作目的は何か?
■どう作れば楽しめるのか?


など、一つ一つ明確にしていきいます。

 

■どんな作品を作りたいのか?
資料を見て作りたいものを具体的にイメージします。
それらのイメージする作品によって、作業内容や製作時間は変わってきますよね。

たとえば、『アニメの中に出てくるガンダム』とか、『ガンプラの設定画のガンダム』とか、『オリジナルカラーの自分専用機』など、作りたい作品、目標は十人十色ですよね。

■時間はどれくらいかけられるのか?
目標が決まったら、模型製作に費やせる時間を考えます。

新しい技術や表現を身につけたいなら、じっくり時間をかけていままでやったことのない工作や塗装にチャレンジするのもよいと思います。

■製作目的は何か?
模型コンテストへの出品などを目的にしたものであれば、コンテストの締め切りにあわせての製作や、傾向と対策を練った作品作りも必要になってきます。

どんな作品にしたいのか?どんな仕上げにするのか?目的をハッキリさせると、工作計画塗装計画もより明確になります。

■どう作れば楽しめるのか?を考えよう!
上の項目とはベクトルは変わりますが、これもとても大切なことです。

製作する上でもう大切なことは、楽しむことだとオオゴシは思います。この場合の楽しみとは、「楽をすること」とは違います。

模型に使える時間や、自分のスキルレベルを考えつつ、完成させることは大前提ですが、その中にも達成感や充実感を得られる、前向きな楽しみ方を考えていきましょう!
■では、オオゴシはどんな作品を作ろうかな?

目標設定
のお話をしてきましたが、じょいほび!作品はどんな作品にしようか?と、
考えてみたところ、 ツヤツヤのグロス(ツヤあり)塗装が施された、
オブジェのような作品を作りたい!と思いました。オブジェ好きやな…自分。

このウィングガンダムの箱をあけた時、
世界で一番美しいウィングガンダムを作りたい!と思ったのでした。
ファーストインプレッションは大切にしたいのですが、
「世界で一番美しい」というと、まだ漠然としていますよね(汗)
そこで、もう少し深く考えて、「美しい」という部分を表現方法と、必要な作業を明確にしていきます。

「美しい」という部分を表現方法としては、
特徴である、羽を美しく見せるために、グラデーション塗装をし、
全体をグロス(ツヤあり)仕上げにしたいと考えています。



グロス塗装の効果を最大限に引き出すためには、
下地の処理をしっかりした方がよいとされています。
そのため、接着や継ぎ目消しを行い、表面処理や下地作り、
を丁寧に行い、塗装が生きる基本工作を行いたいと思います。


そして、時間と目的ですが、
毎月2回のじょいほび!の作業時間で完成させることと、
完成後、ヤマシロヤ店内で展示できるような
クオリティで製作するということになります。


楽しみの部分は、オオゴシの場合は塗装!
塗装に重点をおき、色味やツヤにこだわりたいと思います。
オオゴシならでは、じょいほび!ならではの
カラーが出せるとよいなと思います。


プランを考えてワクワクいると……
後ろにアヤシイ気配が………


オオゴシー!うしろー!!
カーソルをあててみてね↓

注:じょいほび!は、模型製作コラムです(泣)
じょいほび!担当スタッフの玉さんでした!!
あーびっくりした…
もうー!乙女の作業部屋に入る時は、ノックくらいしましょうよぉー!

玉さんはヤマシロヤスタッフという顔以外にも、モデラーの顔も持っていらっしゃるスゴイ方なのです。

商品や模型製作に関しての知識も深く、製作の相談に乗ってくださる心強い方です。

作業公開日には、ブースの付近にいらっしゃいますので、じょいほび!見学に来てくださったみなさんとお会いする機会も多々あると思います☆

玉さんを見つけたら、ぜひ声をかけてみてください。
じょいほび!の情報や、商品に関してのよいアドバイスをいただけると思います☆

では、自己紹介をしていただきましょう!
 
ヤマシロヤ モデラー店員
玉さんプロフィール
名前:「玉ちゃん」 または 「玉さん」
血液型:B型 (Zガンダム占いだと「キュベレイMk.II」)
出身地:神田のほう
ヤマシロヤ勤務暦:長いです
ヤマシロヤ担当:6階( ホビー系のキャラクター担当)
模型暦:24年?
(塗装なしの素組みを含むと、30年くらい)
ファーストプラモ: 初塗装は1/144シャア専用ザク (素組みは、合体ロボ アトランジャー)
 
さっそく玉さんに、「世界一美しいウィングガンダムVer.054をつくりますよー!」と、意気揚々と宣言したところ…

あ、えーっと…ソレは困ります…


アレ?おかしいな?オオゴシよく聞こえなかったょ…

オオゴシ「世界い…」
玉さん「だから…ダメ」

玉さん「じょいほび!は、これから模型製作を楽しみたい人に向けてのコラムなので、のっけからガッツリ製作していただくのはチョット…」


オオゴシ「むむ、確かに。はじめて模型製作する人が、オオゴシの作っているのを見て、 こうしなきゃダメなんだ!って誤解しちゃうのはよくないですよね。 だけど…じょいほび!って「えんじょいほびぃ」の略じゃぁないんですかっ?!(涙目)」

玉さん「同じモデラーとして、作りたい気持ちはわかります。わかりますが……ここはぐっとガマンしていただいて…」

オオゴシ「事情はよくわかっています。でもぉぉ、楽しめなくちゃ、模型の意味がないやい!!玉さんは鬼子です!!←ヤブレカブレ」

というやり取りが、あの作業ブースの中であったとか、なかったとか。

玉さん「………じゃぁ、こうしましょう。何か別のものを作っていただけるならいいですよ。基本工作のポイントや、初めてガンプラ製作される方に身近な製作ポイントを紹介してください。」

オオゴシ「えッ?!ホントですか?!やったー!」
 
玉さんの提案で、
HGUC、HGシリーズから一体製作すれば、
ウィングを自由してよいとのお許しが出ました!
やったー♪


ウィングガンダムを思い通りに作れるだけでなく、
もう一体組めちゃうなんて、
なんて喜ばしいことでしょう!!

玉さん、ありがとうございます!



世界一美しいウィングガンダムVer.054をつくりますよー!
と、今度は声高らかに宣言。
もう、後には引けません!!
 

目標を設定したり、製作プランを立てたりということは、
作業を効率よく、また完成させるために、
大切なプロセスの一つだと思います。


ということで、次回はウィングガンダムの接着を行います。
接着剤の種類や使い方などをお話します。


玉さんとのお約束の作品&コラムも、
夏休み特別番外編ということで、
HGマラサイをさくっ!と仕上げで作ろう!のページで4回にわたって公開中です!


【じょいほび!第5回】
パーツを接着しよう!の巻 に続く!
(C)創通エージェンシー・サンライズ
 
 


 
 
じょいほび!企画から誕生したオリジナルツール、
ENJOY HOBBY TOOL'S 新アイテム プラスチック用ヤスリ細、
ヤマシロヤ5階ホビー・フィギュアフロアおよび
じょいほび!ヤスリ通販ページで好評販売中です。

詳しい商品説明はこちら!
 
 

じょいほびTOPへ
 
コラムTOP
 
BACK

※コラム中で紹介されている商品・メーカー・価格等の情報は初掲載時のものです。現状と異なる場合がありますのでご了承下さい。
Copyright (C) Yamashiroya/ オオゴシ*トモエ